あけびの新芽🌱
友人から
「あけびの新芽って、山菜としてかなり美味しいらしいという情報を得たのですが、みなさん召し上がったことあります?!」
とLINEが入り
「赤谷でも聞かないなぁ…」
との返事をして3日後
ブロッコリーの苗植え2000本🥦🥦🥦🥦🥦🥦…
のお手伝いの前に
ちょっと散歩していたら
「これも美味しいんだよ〜♪」
と、教えてもらったのが
まさにあけびの新芽🌱
「この時期に出るけど
ちっとばかしか採れないし〜
ゼンマイ採りのが楽しいから〜」
との理由で
みんなあまり食べなくなったとの事…
でも摘むから食べたい‼️と
懇願し🤲
苗植え後に
調理して来てくれました😊
本当はうずらの卵を乗せるけど
なかったから〜💦と
おっきな卵を2個トッピング👍
いやいや
返って豪華で嬉しい限り😆
味は〜
苦いと聞くも、そうでもなく
コリコリ?ショリショリ?
食感が楽しく美味しく
後引く味😋
その後
ウルイ採ってきたから〜と
お裾分けを頂き
更に
シドケ、コシアブラを頂き
まさに山菜祭り🎉
それとは別に
先日
また山菜採りに行き
ゼンマイをふっとつ採って来ました🌱
ワタを取り→茹で→揉んで
この工程も嫌いじゃない私♪
田舎暮らしが
合ってるみたいです🏡
0コメント